エイジングケア・サプリメント情報発信メディア

栄養書庫 NUTRIENT LIBRARY

特別な準備は何も必要ありません。食事をしない時間を楽しみましょう。

遺伝子

とっても簡単16:8の基本

16:8インターミッテントファスティング(16時間断食)は、「食べない時間を作るだけ」で健康や美容にアプローチできる健康法。やり方はとてもシンプルで、1日のうち16時間は断食し、残りの8時間で食事を摂るだけ。例えば、夜8時に夕食を終えたら翌日のお昼12時まで食事をしません。「え、それって朝ごはんを抜くだけ?」と思った方、その通りです。

ストレスも少なく、続けやすい

実際に始めてみると、朝食を抜くことで胃腸が休まり代謝がリセットされる感覚を味わえるでしょう。断食中は水やお茶、ブラックコーヒーなどカロリーゼロの飲み物はOK。これなら多忙なあなたでも無理なく続けられます。そして12時になったら、しっかりとランチを楽しみましょう。好きなものを食べてかまいません。だからストレスも少なく、続けやすいはず。

目覚まし時計

なぜ16時間?

なぜ16時間断食が良いのかというと、体が普段使っているエネルギー源(糖質)を使い切ると、体は蓄えていた脂肪を燃やし始めるからです。さらに、断食が12時間を超えると「オートファジー」という細胞の修復が進む仕組みが働き、アンチエイジング効果や免疫力アップが期待できます。

体の内側から若々しさと活力を取り戻す手助け

「最近、体重が落ちにくくなった」「肌の調子がいまいち」という方には特におすすめです。16時間断食は、ただ痩せるだけでなく、体の内側から若々しさと活力を取り戻す手助けをしてくれます。

▶16:8インターミッテントファスティング実例◀

12:00から:1食目(昼食):16時間断食終了のタイミング。栄養価が高く、バランスの良い食事を。野菜、タンパク質、適量の炭水化物(玄米や全粒粉のパンなど)を取り入れましょう。

20:00までに:2食目(夕食):タンパク質や健康的な脂肪(アボカドやナッツなど)を取り入れ、食べ過ぎには注意しましょう。

断食時間:20時以降翌日の昼12時まで16時間の空腹状態を維持。この間水や無糖のお茶、ブラックコーヒー等は飲んでもOKです。

インターミッテントファスティング

栄養書庫発行 : 『よくわかる健康サイエンス-9 あなたのカラダ、ドラマチックに変化 インターミッテントファスティング』より

オンラインショップ
新規会員登録

栄養書庫オンラインショップを
ご利用されたい方は
新規会員登録をお願いします。

新規会員登録

栄養書庫への
お問い合わせ

栄養書庫へのご質問、ご相談、
メディア掲載希望の方は
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
トップへ戻る